[PR]
2025年11月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
屋久島旅行①
2010年10月07日
屋久島行った時に目に入った植物とかゴッソリ貼ります。
行った時期のせいか、島中が花に溢れてるなぁ…という感想です。おはなだいすきさ!!
ペタペタ
*****************************************
***************************
*******************
20100926/晴天時々雨時々曇天の午後/標準レンズ










屋久島で食べた果物。パイナップルが甘くて美味しかったです。
アタシ普段はパイナップルもバナナも食べれませんが屋久島ではどういう訳か美味しく食べれました。神秘!!
******************************************
********************************
*********************
20100927/雨上がりの夕方/標準レンズ









雨上がりの植物って最高に綺麗だと思いました。しんぴ!
行った時期のせいか、島中が花に溢れてるなぁ…という感想です。おはなだいすきさ!!
ペタペタ
*****************************************
***************************
*******************
20100926/晴天時々雨時々曇天の午後/標準レンズ
屋久島で食べた果物。パイナップルが甘くて美味しかったです。
アタシ普段はパイナップルもバナナも食べれませんが屋久島ではどういう訳か美味しく食べれました。神秘!!
******************************************
********************************
*********************
20100927/雨上がりの夕方/標準レンズ
雨上がりの植物って最高に綺麗だと思いました。しんぴ!
PR
20100926/RomancingSaGa2/海女
2010年10月05日
やる気のあるうちに写真編集してカイブのフォトストックにぶちこんできました。
ご興味のある方がおられましたら↓から御覧下さいませ◎
http://www.cosp.jp/photobook.aspx?id=294085
今回はとてつもなく格好をつけてない素の表情ばかりなので、酷い顔のオンパレードですが、自然で無理してない感じの写真は好きだなーと思ってるので、顔が変でもあえて上げてます。すいません。
以下、ネタ写とか畳んでます。
近況とか
2010年10月05日
近況とかをダラダラ書きます。
・屋久島に行きました。一目惚れを体験しました。さすが神秘の島!いろいろ神秘すぎる!
・燕趙園は何だかんだで途中まで飛行機で行きます。宮島観たかったし、今回は広島西で取ったけど、次は高くても岡山で取る…交通手段とか不便だし。
・数日ケータイが繋がりませんでしたが、今月から復帰しました。
・不注意でカメラを道路に落としてしまい、標準レンズのフィルターが派手にイっちゃったので、メーカー送りになりました。
・ケータイのメアド変わりました。前のメアドに@docomo.ne.jpです。
・ちょーシリーズを一巡しました。定期的に読みたくなる作品です。
・歳取りました。
・短焦点レンズ買いました。
・不毛なダイエット始めました。
こんなかんじです。
以下、レンズの話と誕生日の話なので畳みます。
・屋久島に行きました。一目惚れを体験しました。さすが神秘の島!いろいろ神秘すぎる!
・燕趙園は何だかんだで途中まで飛行機で行きます。宮島観たかったし、今回は広島西で取ったけど、次は高くても岡山で取る…交通手段とか不便だし。
・数日ケータイが繋がりませんでしたが、今月から復帰しました。
・不注意でカメラを道路に落としてしまい、標準レンズのフィルターが派手にイっちゃったので、メーカー送りになりました。
・ケータイのメアド変わりました。前のメアドに@docomo.ne.jpです。
・ちょーシリーズを一巡しました。定期的に読みたくなる作品です。
・歳取りました。
・短焦点レンズ買いました。
・不毛なダイエット始めました。
こんなかんじです。
以下、レンズの話と誕生日の話なので畳みます。
20100926/RomancingSaGa2/海女
2010年10月01日
御松とまさかの海女合わせをしましたぞーい!ワー!ワー!奇跡!!!
本当に長い間想い続けてきた作品なので、コス出来て感無量です。
三脚忘れた事に気付いた時、2ショが撮れないと絶望したけど、平らな岩場を利用してセルフタイマーで撮れたからもうマジで平らな岩場に感謝した…平らで居てくれてありがとう的な…!
御松がロケの一週間前に「着てあげてもいいよ」って言った時なんか有り得ん位に根性が出たのには自分で吃驚したー。その瞬間に布買いに走り出してすごい勢いで作り始めたもんなー。自分にあんな情熱が有ったとはなー。
つーか、おま…早く言えよ…!みたいな。笑
何にしろ、まさか自分にあんな根性があるとは思いませんでした。
一応自分の分はマライアのつもりで、御松の分はサラのつもりです。
マライアは出来るだけ資料に近くしたけど、サラの分は「御松に似合うように」という目的で自分の勝手に作りました。すいません。だってやってみたかったんだもん…すいません。
御松が良いって言ってくれたら顔がわかる写真をアプしたいなー。
枚数が少ないので、編集作業自体はすごく早いと思います。選ぶものが少なければ作業自体は早いのです…。選べない日本人…精進します。

