忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やって…ます

2009年06月18日
最近衣装の事書いてませんが!

ちゃんと、やって…ます、やってる、よね、やってるって !

(´△`)


ただ、ちょっとだけ、鎧の脇でちょっと悩んでるのです。
あと、横に綴った方が良かったっぽいと今頃気付いてゲンナリしてるっていうか…

本当に良い勉強になるなぁ子桓





今日はもうくじけた!猛将伝やってき山田ぁあああ!

拍手[0回]

PR

背中の鳥

2009年06月12日
無意味にこだわって裏も表も陰影をつけてみました。

こんなものですら一日がかりです。


超鈍行


切り絵を頑張った割にあんまり綺麗に仕上がらなかったので、こういうのは切り絵じゃなくて盛って塗装する方が良いのかも、と思った次第です。

いや、多分使った合皮の性質みたいなのもアレなんだと思うんだけども…。
(だって近所に微妙な合皮しか売って無かったんだもの)


曹丕作りはなんかいろいろ勉強になる…


梅雨の間は引き篭って衣装を作る所存です。


7a8a56f6.jpg

拍手[0回]

ラーメン柄自重せよ

2009年06月09日
切って貼ってやっと気付いたんだけど…


なんかラーメン柄でかくね?



(´~`;)



またラーメン柄の迷路に迷いたくないので今回はこれで推して参ります。


ラーメン柄が憎い



拍手[0回]

ラーメン柄

2009年06月09日
ラーメンどんぶりによく描いてあるアレですら解読に時間がかかっているよ


図形は苦手だと何度言えば…!

きっ!気持ちで負けないッ!!!!ギリッッ

ad2fa020.jpg










拍手[0回]

寝ると言いながらも

2009年06月08日
今日はもう寝るとか言っといて気になって仕方無いのでまだ作業してます。

投げる落とす寝ると言ってから頑張るどうしようもない臍曲がりちゃん振り。



金属片(っぽいもの)はキリで穴を開けてからロマンスコードと言う紐で「縫う」というより「綴って」る感じです。

緩めに綴っておけば動き易くてカメコがしやすいんじゃないかと思ってるけど、鎧を作るのが初めてなので当日に動いてみないとわからない事だらけです。


ちなみに普通の針では穴に紐が通らないので編物用の針(みたいな何か)を使ってます。正しい用途は知りません。



拍手[0回]